カラーリングの持ちが悪い
色がすぐに抜けちゃう、、、
などのお声をよくいただきます😢
カラーリングの持ちは
髪質や、職業など
お客様によっても様々です😳!
この季節なら
外でお仕事をされる機会の多い方、
小さいお子様がおられるママさんなど、
紫外線の影響ですぐカラーリングが
落ちてしまう方が多いです(><)
でも!!!
カラーリングをする時、
お家でのケアを少し変えるだけで
カラーリングの持ちは
大きく変わります!!✨
今日は2つのケア方法を
お伝えします(^ω^)!
まず1つ目は、
しっかりトリートメントをしながら
カラーリングをすることです!!
ダメージをしている髪は
たくさんダメージの穴が開いてしまっています(><)💧
ダメージの穴をしっかり埋めながら
カラーリングをすることで、
退色を防ぐことができます(^ω^)
そして、パサつきなども改善され、
ツヤのある髪になります😌✨
2つ目は、
ホームケアアイテムを
見直すことです!!!
市販のシャンプーなどにくらべて
専売品は少しお値段が高くて
なかなか手を出しにくいかと思いますが、
しっかり栄養補給ができるアイテムを
使うだけで、カラーリングの持ちは
本当に変わります😳!!!
わたしも、もともとはすぐに黄色っぽく
なってしまっていましたが、
今は本当に退色しにくくなりました😌!
正しいシャンプーの仕方をすれば
一回で使うシャンプーの量も
少ない量でしっかり泡立つので
意外とコスパがいいですよ😘!
私も最近カラーリングをしました(^ω^)
最近バイオレット系が多かったので、
再びアッシュ系に😌💓
👇光や自然光が当たると
さらに透明感が出てお気に入りです🤤💕
ほぼ毎日コテ巻きをするので
ケアは欠かせませんが、
しっかりケアすればきれいな髪色を
キープできます!!!
今までケアされてなかった方も
まだ間に合います。
ぜひケアにも力を
入れてみてくださいね☺️!!!
AKARI✂︎❤︎
滋賀.栗東にある美容室nohea stylistかぎやあかりのBlogです。
0コメント